忘れた頃にやって来る、滑り弁慶

一年以上ぶり。 たまに思い出して日記を書くのが割と好きだったりする。 日々の記憶が本当にあいまいになっているので、 何も意図せず、記憶に残っているトピックスをとりあえず連ねようと思う。 (´◉◞౪◟◉) ◆スマホがぶっ壊れるhttp://d.hatena.ne.jp/staner/…

ラーメンのラーメンによるラーメンの為のラーメンを 7

私の趣味・デジモノ ・ラーメン ・ギター いや、一応ね。いろいろあるんだけど常に安定して没頭してられるのって意味だとこれだ。 ギターは"いつもワタシのココロの中で鳴っている"という既成事実を以て一人満足しているのだがいやこれホントの話ギターは頭…

パチンコとスマホゲー、どっちをやっちゃダメ!って子供に教える?

今回は珍しくスマホゲームのお話し。 自分は、蒼の三国志っていうゲームを かれこれ三年近くやっているのだが、 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.colopl.sangoku&hl=ja 最近、いくらなんでもヒデーなあっ…て思うことが多い。 キャラ崩壊と…

この年になっても悩んでるなんて、そんなこと言わないで

新しいCDを買う = パソコンに取り込むためにパソコン立ち上げる = 日記を書く なんとなくで買ったTheWhoのベスト盤と昔のフーバスタンクのアルバムをインポートしようと思ったのだが、 やっぱりなんとなくで買った音源なのであんまり気のりもせず、 つい自分…

ズルトラ

もう、ここ一か月くらいどのスマホを買うか?しか考えてない生活だったのだが 思わぬ伏兵の出現により、終止符が打たれることになる。 ZenFone 3 Ultra (ZU680KL) https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-Ultra-ZU680KL/ 物理ホームキーがついてる! 日本…

欲しいスマホメモ

スマートフォンのお話なのだが、 今現在、自分は Xperia Z3 Compact http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/c007f36855aa6e4ba8d1c6f4ea376212/200686338/z3compact.jpg を使用している。 もともと、自分はスマホはずっとギャラクシーシリーズを使っていた…

サマーオブラブ

素直にうれしいです。ANOTHER STARTING LINEアーティスト: Hi-STANDARD出版社/メーカー: Hi-STANDARD発売日: 2016メディア: CDこの商品を含むブログ (4件) を見る まさか、またこうやってハイスタの新譜を買いに行ける日がくるとは。 夢にも思わなんだ。 も…

どうでもいい時が一番楽しい

ふっと気が付くと一年半以上書いてなかった。。。 脳内のメモリが人より少ないのでいろいろすぐ忘れてしまうんでね。 なんでもいいから文章を書いとこう。 最近やけに聴いている、 ノルウェーのスリーピースバンドである。 詳しい説明はニコニコ大百科が素敵…

色々考えると言う事はゆとりが出来ていると言う事なんだろうと

youtubeで昔のマネーの虎を見てたら、 ピーチジョンの社長さんがいろいろ言ってて、 この人、後に押尾学匿ってたんだよなあ・・・とか考えると 凄い良い事言ってるのに、なんというか、もう耳に届かなくなる。 いい年こいた大人を見るとき、 その性的嗜好も…

屋敷の裏の竹薮で、大仏暴れるその前に

イースタンユースのベースである二宮さんが脱退するんだと。 http://hadashino-ongakusha.jp/oshirase.html 当たり前に、もっと続けて欲しい!気持ちが強い。 だって二宮さんだよ? 他に誰が出来るの? 誇張抜きで半身を失うようなもんじゃないの? 吉野さん…

デイブ・グロールのしたり顔

あけましてオメデトウございます。 いつの間にか年も明けてやがった、っていう感じで過ごしております。 が、元気です。 今年は、、、なんだろな。 いろいろ、人生の要素が ほったらかしでごちゃごちゃになってきているので 今年は整理する年になると思う。 …

テレキャスターって響きもレトロサイバーで好きって、どういう意味?

Q:今一番欲しいものは? A:残業しなくて良い職場と、明るい未来と、テレキャスター。 ブッチャーズのライブ映像を見たせいだ。 ↓↓↓ 吉村さん、 もう4人になってからはずっとジャズマスターでしたが、 この映像ではテレキャス使ってます。 (MCで「ライジン…

KOREKARADOUSHIYOU

ここのところ、ブッチャーズばっか聴いている。 トリビュートアルバムをこの半年、計4枚にも及び聞き続けたせいだ。Yes,We Love butchers ~ Tribute to bloodthirsty butchers ~“The Last Match"アーティスト: V.A出版社/メーカー: 日本クラウン発売日: 2014…

あけましておめでとうございます

と言いたくなるくらいに、ひさしぶりに日記を書く。 この間、本当にいろんな事がありましたが、なんとか生きてます。 正味の話、何度か本気で死にかけましたが 現在、生きてます。これだいじ。 もう、随分前のお話になってしまったのですが ブラッドサーステ…

ハラヘッタ・・・

胃が痛い。 とても痛い。 小人が胃の中でモッシュしてるかのような痛みだ。 それも相当盛り上がってる感じのライブですね。 吐き気とかもそこそこ。 食中毒か!? ので、会社遅刻して病院行ったら 医者にウィルス性胃腸炎と言われた。 しかし、ウィルス性っ…

Roller Derby Queen

こないだ、red auntsの映像を見てからというもの、頭の中がred auntsでいっぱいなのである。 おれ、すきっすわ〜 (カマダさん風) amazonとかで買えば2・3日で届くけど、すぐ欲しいから 北浦和のディスクユオンに音源を捜しにいくも見当たらず。 なんだか裏切…

仕事を定時であがれると、何かいいことある気がする

昔少し聴いてたRed auntsというエピタフのバンドの曲がたまたま仕事帰りにipodから流れて、そういえばこのバンドのライブ映像って見たことなかったなあ・・・なんて思いつつ気になったのでウチに帰ってすぐyoutubeで検索してみた。 仕事帰りのだるーい感じが…

俺のスティックはヒッコリー

はてさて、 ドラムスティックが無い。 なぜだ。 スティックのケース丸ごと無くなった。 以前、 「約束の援兵」 というイベントをやった時もそうだったのだが ライブ当日に何か大事なものを無くするのには もう慣れっこである。 「大丈夫!今日はおれのメンズ…

暑い。いや熱い。

最近よく聴くenvy。 なんつーか、BGMになりえないところがすごい好き。 いやー燃えるねw いかにもenvyのイメージの動画。 最近のenvyはあんまりきかないんだよ・・・ 嫌いじゃないんだけど、聴きたい瞬間がないんだよね。 すげー見たい。

なんか・・・もう復活でいんじゃね?

すっげーひさしぶりに日記。 特別、書きたいこともないので 音楽の事でも書いてみる。 今年のフジロック、行きたかったな・・・ ・アットザドライブイン復活! ・REFUSED復活! これだけでもうご飯何杯でも食べれそう。 AT THE DRIVE IN かっけーなあ・・・ …

勝手に改造してもいいぜ

体調がわるい。 ダイブウやってた頃、 「体調がわるい」っていうとサトコさんが 「アタマは?」っていつも言われてた気がする。 あたまはこういうふうにできてんだよ。。。 ちがうんだよ、おれは胃が痛いんだよ。。。 なんかいつも胃から来るんだよな。 きり…

貴様に伝えたい

先日の東日本大震災、唖然とした。 それしか言葉が見つからない。当日は夜勤で、風呂に居ながら 「なんかフラフラすんな・・・疲れてんのかな」 なんて思いながら、大して気にも留めてなかったほどの 体たらくだったんだけど 駅について唖然。浦和駅が人であ…

そんな時はマジ泣きすればいいさ

イースタンユースが果てしなく好きだ。もうね、果てしなく好き。 ライブでモッシュしてる若い衆に、 泣きながら頭突きかまして流血! →勝利 →警備員 →逃走 →捕縛 →謝罪 →示談 →駄目 →逃走 →捕縛 →反省 →警官 →事情聴取 →覚えてるはずがないだろ。おれはやっ…

雑煮食ったか?

新年あけましておめでとうございます。 昨年はいつものことながら いろんな人に助けられて生き延びてこれました。 本年はもっと、助けられる以上の 何かを与えることの出来る人間になりたいと 心から思います。 さて、 去年はなんだか悔いの多い一年だったな…

焦らないで、マーカス。

年もあっという間に暮れてしまいそうで、 もう12月。 いろいろとやり残した事もあるけれど、 時間は勝手にすぎてっちゃうもんですもんね。 今年もいろんな音源聴きましたよ。 通(ツウ)アーティスト: KOINU出版社/メーカー: ソニー・ミュージックジャパンイン…

天使は何も考えてないから空をとべる

あっという間に夏も終わってきやがって、 なんだか物寂しさまで感じる今日この頃。 あ、そうだ! オレ、ライブやってねえ!! バンドメンバーも探してねえ!! 帰り道に突然気付いちゃったよ。 やばい。どうしよ。 「ブラウザ三国志」なんてやってる場合じゃ…

ラーメンのラーメンによるラーメンの為のラーメンを 6

最近、ラーメン熱も下がってきている感じなのだが、 どうしてもラーメンでなければならない瞬間があって、なぜか手が震えるのだよ。(???) 多分オレ、ラーメンの中に入っている何か中毒なのかもしれない。 という事で、相変わらず喰っています。 前よりは…

公園へあと少し

初夏から秋にかけての暑苦しい季節は、 何かこう、映像を作ってる時の感覚になる。 今思えば、ストラングルという映像団体をやっていたころは、 運営側のあれこれと、会場の煽りVTR作成だけで おれ自身のまともな作品はすでに作っていなかったなーと思う。 …

あなたの こころが きれいだから なんでも仕様に 見えるんだ なあ  

いや、あのね どーでもいいことなんですけど、相田みつおの作品って好きじゃないんですよ。 アンチかましてる訳じゃなくてさ、 どーにもきしょい感じがして。 飲み屋のトイレとかに みつおの詩が書いてる日めくりカレンダーとか ひどいときには、みつお風に…

「ドスカラスと私」(作文風に)

かっこいい絵だ。 ウチのPCのデスクトップに飾ってある。 こっち向いてセンターに移っている覆面のマッチョマンの名前はドスカラス。 自分の考える中で、最高にかっこいい男の一人である。 思えばはじめて生で見たプロレスはドスカラスだった。 中3の時、み…